みなさんこんにちは! 神奈川県横浜市の外壁塗装・屋根塗装専門店のオータペンです。
横浜市戸塚区のA製作所にて、屋根塗装・外壁塗装・雨樋塗装・水切塗装が完了しました。
屋根外壁ともに金属製で、屋根は色あせが見られ、外壁は黒ずみ汚れがありました。
また、雨樋や水切りは一部塗装のはがれがありました。
最初に高圧洗浄で表面のの汚れを落として、金属部分のケレン作業をしました。
屋根はシルバーの折板(せっぱん)屋根でした。
こちらの形状は屋根材が大きく継ぎ目が少ないため、雨漏りしにくい構造となっています。
工場や倉庫など、大きな建物に使用されることが多いです。 ただ、金属製なので定期的に塗装をしないとサビてしまいます。
今回の屋根塗装では下塗りにサビ止めを塗りました。
↑↑赤い色がサビ止め(下塗り)です。
青色の塗料で中塗り、上塗りをして、屋根を固定するボトルに樹脂製のキャップを着けて完了しました。
キャップをつけるのは、ボトルを設置した場所の隙間から雨水が侵入するのを防ぐためです。
折板屋根は丈夫なので、これで後15〜20年ほどは持ってくれるでしょう^^
施工前の雨樋は一部塗装がはがれていたり、コケによる黒ずみが発生していました。
丁寧にケレン作業をして表面の汚れを落とし、白で塗装しました。
色ムラもなく、ツヤのある仕上がりとなりました。
水切(みずきり)はその名の通り「水を切る」役割を担っています。
外壁と基礎より少しでっぱっている構造で、雨水が基礎に直接当たるのをできるだけ防いでいます。
水切も金属製なので、サビ止めを塗って落ち着いたブラウンで塗装しました。
外壁は薄黄色からベージュへ塗装しました。
こちらもサビ止めを塗り、仕上げ塗料を2回重ねて丁寧に仕上げました。
金属製の屋根・外壁は、なんといってもサビから守ることが重要です。
表面のみの多少のサビでしたらケレン作業で落とせますが、内部まで進行したサビや穴があくほどのサビは建材を取り替えなくてはなりません。
そうなってしまうと費用も高く、工期も長くなりますので早めにメンテナンスすることをおすすめします^^ こんな症状はありませんか?点検〜見積までできる0円診断はコチラ!
お住まいや仕事場などの屋根・外壁に気になる点がありましたら、いつでもオータペンの無料診断をご利用くださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました!
横浜市都筑区の外壁塗装、屋根塗装専門店【有限会社オータペン】自社施工で低価格。青葉区、港北区、緑区、川崎市宮前区も対応。
/ S /
〒224-0027 神奈川県横浜市都筑区大棚町604 【営業時間】8:00-21:00 TEL:045-591-1906 FAX:045-944-1632
外壁塗装、屋根塗装、漆喰工事、防水工事、リフォーム
担当からのコメント
みなさんこんにちは!
神奈川県横浜市の外壁塗装・屋根塗装専門店のオータペンです。
横浜市戸塚区のA製作所にて、屋根塗装・外壁塗装・雨樋塗装・水切塗装が完了しました。
【施工前:色あせた屋根と黒ずみが付着した外壁】
屋根外壁ともに金属製で、屋根は色あせが見られ、外壁は黒ずみ汚れがありました。
また、雨樋や水切りは一部塗装のはがれがありました。
最初に高圧洗浄で表面のの汚れを落として、金属部分のケレン作業をしました。
【屋根塗装】
屋根はシルバーの折板(せっぱん)屋根でした。
こちらの形状は屋根材が大きく継ぎ目が少ないため、雨漏りしにくい構造となっています。
工場や倉庫など、大きな建物に使用されることが多いです。
ただ、金属製なので定期的に塗装をしないとサビてしまいます。
今回の屋根塗装では下塗りにサビ止めを塗りました。
↑↑赤い色がサビ止め(下塗り)です。
青色の塗料で中塗り、上塗りをして、屋根を固定するボトルに樹脂製のキャップを着けて完了しました。
キャップをつけるのは、ボトルを設置した場所の隙間から雨水が侵入するのを防ぐためです。
折板屋根は丈夫なので、これで後15〜20年ほどは持ってくれるでしょう^^
【雨樋塗装】
施工前の雨樋は一部塗装がはがれていたり、コケによる黒ずみが発生していました。
丁寧にケレン作業をして表面の汚れを落とし、白で塗装しました。
色ムラもなく、ツヤのある仕上がりとなりました。
【水切塗装】
水切(みずきり)はその名の通り「水を切る」役割を担っています。
外壁と基礎より少しでっぱっている構造で、雨水が基礎に直接当たるのをできるだけ防いでいます。
水切も金属製なので、サビ止めを塗って落ち着いたブラウンで塗装しました。
【外壁塗装】
外壁は薄黄色からベージュへ塗装しました。
こちらもサビ止めを塗り、仕上げ塗料を2回重ねて丁寧に仕上げました。
【長期で見ると、屋根・外壁の同時メンテナンスがおすすめ!】
金属製の屋根・外壁は、なんといってもサビから守ることが重要です。
表面のみの多少のサビでしたらケレン作業で落とせますが、内部まで進行したサビや穴があくほどのサビは建材を取り替えなくてはなりません。
そうなってしまうと費用も高く、工期も長くなりますので早めにメンテナンスすることをおすすめします^^
こんな症状はありませんか?点検〜見積までできる0円診断はコチラ!
お住まいや仕事場などの屋根・外壁に気になる点がありましたら、いつでもオータペンの無料診断をご利用くださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました!
横浜市都筑区の外壁塗装、屋根塗装専門店【有限会社オータペン】自社施工で低価格。青葉区、港北区、緑区、川崎市宮前区も対応。
/ S /