神奈川県横浜市戸塚区|外壁塗装|扇模様の外壁を3回塗りでリニューアル K様邸①|外壁塗装・屋根塗装専門店 横浜市都筑区 有限会社オータペン

30周年
  • 電話
  • メニュー
神奈川県横浜市都筑区大棚町604
045-591-1906
営業時間  8:00~19:00 土日祝日も対応

神奈川県横浜市戸塚区|外壁塗装|扇模様の外壁を3回塗りでリニューアル K様邸①

2025年08月21日
神奈川県横浜市戸塚区 K様邸 外壁 上塗り

みなさんこんにちは!

神奈川県横浜市の外壁塗装・屋根塗装専門店のオータペンです。

今回は、横浜市戸塚区にお住いの、K様邸で行った「外壁塗装」工事についてレポートします!
 
 

【下塗り|外壁と塗料をつなぐ大切な工程】

神奈川県横浜市戸塚区 K様邸 外壁 下塗り

まずは「下塗り」です。

下塗りは、外壁材と仕上げ塗料の密着性を高める接着剤のような役割を果たします。

ここを丁寧に行わないと、中塗りや上塗りの塗料が剥がれやすくなり、仕上がりの耐久性に大きな差が出てしまいます。

 

扇模様のように凹凸のある外壁は、平らな壁に比べて塗料が均一に行き渡りにいため、ローラーや刷毛を使い分けながら細部までしっかりと塗り込みました。

下塗りをきちんと行うことで、後に重ねる塗料がしっかりと密着し、美しい仕上がりを長期間維持できる土台が完成します。

 
 

【中塗り|厚みを確保して耐久性を強化】

神奈川県横浜市戸塚区 K様邸 外壁 中塗り

次に行うのが「中塗り」です。

中塗りは、仕上げの色を均一に整える役割と、塗膜に十分な厚みを持たせる工程です。

特に外壁は雨や紫外線の影響を直接受けるため、塗料の膜厚が不足していると、数年で劣化が進んでしまいます。

 

今回の塗装では、扇模様の凹凸を活かしながらも塗りムラが出ないよう、一定方向にローラーを動かすことで均一な塗膜を形成しました。

この中塗りの段階でしっかり厚みを確保しておくことが、長持ちする外壁塗装のポイントです。

 
 

【上塗り|美観と耐候性を仕上げる最終工程】

神奈川県横浜市戸塚区 K様邸 外壁 上塗り

最後に「上塗り」を行います。

上塗りは外壁塗装の仕上げであり、外観の美しさと耐候性を決定づける重要な工程です。

中塗りと同じ塗料を使用し、塗膜の厚みをさらに確保。

色合いを均一に整え、扇模様の陰影が美しく映えるように丁寧に仕上げました。

外壁塗装・屋根塗装ならオータペンにお任せください!

 

 

 

【3回塗りで見た目の美しさと耐久性を両立】

 

今回の外壁塗装は、下塗りで密着性を確保、中塗りで膜厚を形成、上塗りで美観と耐候性を仕上げという基本の3工程をしっかり行うことで、見た目の美しさと耐久性を両立しました。

外壁塗装は「ただ色を塗る作業」ではなく、住まいを長く守るための大切なメンテナンスです。

特に模様のある外壁は、その意匠を活かしながら仕上げる職人の技術が問われます。

累計施工実績10,000棟以上!プロ職人の技術力

 

「外壁が色あせてきた」「ひび割れが気になる」など、小さなサインを見逃さずに早めの対応をすることが安心につながります。

オータペンでは無料診断も行っておりますので、外壁塗装やメンテナンスをご検討の方はぜひお気軽にお問い合わせください。

無料お見積もり・ご相談は随時受付中です!オータペンの無料診断はこちら

 
 
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。

次回の現場レポートもお楽しみに!

 

横浜市都筑区の外壁塗装、屋根塗装専門店【有限会社オータペン】自社施工で低価格。青葉区、港北区、緑区、川崎市宮前区も対応。

ーWー

  • 失敗しない外装塗装店の選び方
  • 外装・屋根診断
  • こんな症状が出たらご相談ください
  • アドグリーンコート
  • エスケープレミアムシリコン
  • パーフェクトラジカル
  • ガイナ
  • パーフェクトラジカル
  • 外装に合わせて選べる塗装
  • 塗料だけにこだわってませんか?
  • オートンイクシード
  • ご挨拶から、掃除まで。 一つ一つを丁寧に、まじめにやってきたから、30年続けられました。
  • こんな営業には要注意!
  • 塗装屋選びに失敗しないために
  • 毎年無料!安心の定期訪問サポート

会社概要

イメージ

有限会社
オータペン

〒224-0027
神奈川県横浜市都筑区大棚町604
【営業時間】8:00-21:00
TEL:045-591-1906
FAX:045-944-1632

事業内容

外壁塗装、屋根塗装、漆喰工事、防水工事、リフォーム