みなさんこんにちは!
神奈川県横浜市の外壁塗装・屋根塗装専門店のオータペンです。
神奈川県横浜市鶴見区のM様邸にて、外壁塗装・屋根塗装工事が完了しました!
屋根の色あせや、外壁の細かいクラック(ひび割れ)が目立ち始めていました。
シャッターや雨樋、庇などの付帯部も色がくすみ、塗膜の劣化が進んでいました。
こんな症状が出たらご相談ください!大切なお住まいを守るために
まずは屋根から施工スタート。
高圧洗浄で汚れやカビをしっかりと落としたあと、下塗りを施し、屋根材の密着性を高めます。
次に、タスペーサーを設置。
これは屋根材の間にすき間を作り、通気性と排水性を確保するための大切な工程です。
これにより、雨水の滞留や内部の結露を防ぎ、屋根の耐久性が向上します。
その後、中塗り・上塗りと重ね、3回塗りでしっかりと塗膜を形成。
紫外線や雨風に強い、しっかりとした保護層が完成しました。
外壁も屋根と同様に、高圧洗浄で汚れや旧塗膜をしっかり除去したうえで、下塗り→中塗り→上塗りと3工程で丁寧に仕上げました。
下地の状態を見極めて塗料の密着を高め、中塗り・上塗りでしっかりと厚みを持たせています。
これにより、美しい仕上がりと共に、ひび割れや劣化から住まいを守る耐久性も実現しました。
シャッターは動きが多く、摩耗しやすい部分です。
今回はケレン作業でしっかりと旧塗膜やサビを落とした後、3回塗りで丁寧に施工しました。
動作の妨げにならないよう配慮しつつ、見た目の美しさと防サビ性をしっかり確保しています。
建物本体とあわせて、外構塀の塗装も実施。
屋外で風雨にさらされる場所のため、下地処理から丁寧に行い、塗膜の厚みを意識した3回塗りで施工しました。
住まい全体の印象に関わる部分なので、建物との色味のバランスも重視し、統一感ある仕上がりを目指しました。
雨樋や庇は、劣化すると雨漏りや外壁への水はねなどにつながることも。
今回は、金属や塩ビ素材に適した下地処理を行ったうえで、しっかりと3回塗り。
外観の引き締め効果もあり、細部まで丁寧な仕上がりとなりました。
M様邸では、屋根から外構まで幅広い部位の改修を行い、見た目の美しさはもちろん、防水性や耐候性などの機能面も大幅にアップしました。
すべての部位で3回塗りを徹底し、細部まで抜かりない丁寧な施工を行ったことで、長く安心して暮らせる住まいへと生まれ変わりました。
初めての外壁塗装、不安ですよね。オータペンは外壁塗装の専門店です!
住まいの劣化が気になってきたら、まずは現地調査・お見積もりからお気軽にご相談ください。
無料診断はこちらから お気軽にどうぞ!
最後までご覧いただきありがとうございました!
横浜市都筑区の外壁塗装、屋根塗装専門店【有限会社オータペン】自社施工で低価格。青葉区、港北区、緑区、川崎市宮前区も対応。
-W-
〒224-0027 神奈川県横浜市都筑区大棚町604 【営業時間】8:00-21:00 TEL:045-591-1906 FAX:045-944-1632
外壁塗装、屋根塗装、漆喰工事、防水工事、リフォーム
担当からのコメント
みなさんこんにちは!
神奈川県横浜市の外壁塗装・屋根塗装専門店のオータペンです。
神奈川県横浜市鶴見区のM様邸にて、外壁塗装・屋根塗装工事が完了しました!
【施工前|ひび割れや色褪せが目立つ状況でした】
屋根の色あせや、外壁の細かいクラック(ひび割れ)が目立ち始めていました。
シャッターや雨樋、庇などの付帯部も色がくすみ、塗膜の劣化が進んでいました。
こんな症状が出たらご相談ください!大切なお住まいを守るために
【屋根塗装|タスペーサーで通気性と耐久性アップ】
まずは屋根から施工スタート。
高圧洗浄で汚れやカビをしっかりと落としたあと、下塗りを施し、屋根材の密着性を高めます。
次に、タスペーサーを設置。
これは屋根材の間にすき間を作り、通気性と排水性を確保するための大切な工程です。
これにより、雨水の滞留や内部の結露を防ぎ、屋根の耐久性が向上します。
その後、中塗り・上塗りと重ね、3回塗りでしっかりと塗膜を形成。
紫外線や雨風に強い、しっかりとした保護層が完成しました。
【外壁塗装|見た目も一新、長持ちする壁面へ】
外壁も屋根と同様に、高圧洗浄で汚れや旧塗膜をしっかり除去したうえで、下塗り→中塗り→上塗りと3工程で丁寧に仕上げました。
下地の状態を見極めて塗料の密着を高め、中塗り・上塗りでしっかりと厚みを持たせています。
これにより、美しい仕上がりと共に、ひび割れや劣化から住まいを守る耐久性も実現しました。
【シャッター塗装|毎日使う部分も丁寧に美しく】
シャッターは動きが多く、摩耗しやすい部分です。
今回はケレン作業でしっかりと旧塗膜やサビを落とした後、3回塗りで丁寧に施工しました。
動作の妨げにならないよう配慮しつつ、見た目の美しさと防サビ性をしっかり確保しています。
【外構塗装|塀も塗装で統一感を】
建物本体とあわせて、外構塀の塗装も実施。
屋外で風雨にさらされる場所のため、下地処理から丁寧に行い、塗膜の厚みを意識した3回塗りで施工しました。
住まい全体の印象に関わる部分なので、建物との色味のバランスも重視し、統一感ある仕上がりを目指しました。
【雨樋・庇塗装|付帯部まで抜かりなくリフレッシュ】
雨樋や庇は、劣化すると雨漏りや外壁への水はねなどにつながることも。
今回は、金属や塩ビ素材に適した下地処理を行ったうえで、しっかりと3回塗り。
外観の引き締め効果もあり、細部まで丁寧な仕上がりとなりました。
【トータルで守る、住まいの未来】
M様邸では、屋根から外構まで幅広い部位の改修を行い、見た目の美しさはもちろん、防水性や耐候性などの機能面も大幅にアップしました。
すべての部位で3回塗りを徹底し、細部まで抜かりない丁寧な施工を行ったことで、長く安心して暮らせる住まいへと生まれ変わりました。
初めての外壁塗装、不安ですよね。オータペンは外壁塗装の専門店です!
住まいの劣化が気になってきたら、まずは現地調査・お見積もりからお気軽にご相談ください。
無料診断はこちらから お気軽にどうぞ!
最後までご覧いただきありがとうございました!
横浜市都筑区の外壁塗装、屋根塗装専門店【有限会社オータペン】自社施工で低価格。青葉区、港北区、緑区、川崎市宮前区も対応。
-W-