みなさんこんにちは!
神奈川県横浜市の外壁塗装・屋根塗装専門店のオータペンです。
横浜市保土ヶ谷区のS様邸にて、外壁塗装・屋根塗装・防水工事が完了しました。
外壁には経年による色あせやチョーキングが見られ、ところどころで目地の割れや剥がれも確認できる状態でした。
表面自体は大きな傷みはなく、まだしっかりと機能していたため、今回は塗り替えとシーリング(目地材)の打ち替えを中心に施工を行いました。
シーリングとは、建物の外壁や窓まわりなどのすき間を埋める柔らかい樹脂材のことです。
雨水が外壁のすき間から建物内部へ侵入するのを防いだり、地震などが起こったときに、ゴムのように伸び縮みすることで、外壁材の動きを吸収し、ひび割れを防ぎます。
塗料だけにこだわっていませんか!?コーキングの重要性
S様邸のシーリングには剥がれが何か所か確認できたので、目地部分はすべてシーリング材を撤去し、下処理を行ったうえで新しいものを充填しました。
施工後はラインもきれいに整い、見た目にも安心感が増しました。
外壁の塗装は、高圧洗浄から下塗り・中塗り・上塗りまでの3工程を丁寧に重ねます。
3工程行うことで耐久性・密着性・美観が高まり、塗装の品質と寿命が確保されます。
清潔感があり、艶のあるきれいな仕上がりになりました。
屋根材の表面には汚れやコケが蓄積し、塗膜もところどころで劣化していました。
屋根は見えづらい分、つい後回しになりがちですが、実は紫外線や雨風にもっともさらされる場所でもあります。
洗浄と下地処理を行ったあと、塗装は3回塗りで仕上げました!
ベランダには大きな劣化は見られなかったため、トップコートの塗替えを行いました。
トップコートは防水層を紫外線や雨風から守る役割があり、定期的に塗り替えることで防水機能を長持ちさせることができます。
今回は劣化が進行する前のタイミングでメンテナンスを行ったため、防水層自体の補修は不要で、コストを抑えた対応が可能でした。
このように、オータペンでは適材適所で、そのお建物に合ったご提案をさせていただいております。
防水工事について 雨漏りしてからでは高額な費用がかかることも!
今回のS様邸ように、外まわりの工事をまとめて行うと、足場の設置は一度で済み、工期やコストも抑えられるなど、多くのメリットがあります。
また、色や質感のバランスを一緒に整えられることで、建物全体の印象にも統一感が生まれ、見た目の仕上がりがとても良くなります。
年数が経つごとに、外壁や屋根、ベランダの傷みはどうしても進行しますが、適切なタイミングでのメンテナンスが、住まいの寿命を大きく延ばすことになるんです。
見た目が気になり始めた方や、コーキングの割れを見つけた方は、ぜひお早めにご相談ください!
オータペンでは、現場を知り尽くした職人が徹底的にチェックします!
無料診断はこちらから お気軽にどうぞ!
最後までご覧いただきありがとうございました!
横浜市都筑区の外壁塗装、屋根塗装専門店【有限会社オータペン】自社施工で低価格。青葉区、港北区、緑区、川崎市宮前区も対応。
-W-
〒224-0027 神奈川県横浜市都筑区大棚町604 【営業時間】8:00-21:00 TEL:045-591-1906 FAX:045-944-1632
外壁塗装、屋根塗装、漆喰工事、防水工事、リフォーム
担当からのコメント
みなさんこんにちは!
神奈川県横浜市の外壁塗装・屋根塗装専門店のオータペンです。
横浜市保土ヶ谷区のS様邸にて、外壁塗装・屋根塗装・防水工事が完了しました。
【施工前:経年劣化による色褪せやシーリングの剥がれ】
外壁には経年による色あせやチョーキングが見られ、ところどころで目地の割れや剥がれも確認できる状態でした。
表面自体は大きな傷みはなく、まだしっかりと機能していたため、今回は塗り替えとシーリング(目地材)の打ち替えを中心に施工を行いました。
【シーリング打ち替えで、防水性をUP!】
シーリングとは、建物の外壁や窓まわりなどのすき間を埋める柔らかい樹脂材のことです。
雨水が外壁のすき間から建物内部へ侵入するのを防いだり、地震などが起こったときに、ゴムのように伸び縮みすることで、外壁材の動きを吸収し、ひび割れを防ぎます。
塗料だけにこだわっていませんか!?コーキングの重要性
S様邸のシーリングには剥がれが何か所か確認できたので、目地部分はすべてシーリング材を撤去し、下処理を行ったうえで新しいものを充填しました。
施工後はラインもきれいに整い、見た目にも安心感が増しました。
【外壁塗装は、3工程で耐久性と美観を確保しましょう!】
外壁の塗装は、高圧洗浄から下塗り・中塗り・上塗りまでの3工程を丁寧に重ねます。
3工程行うことで耐久性・密着性・美観が高まり、塗装の品質と寿命が確保されます。
清潔感があり、艶のあるきれいな仕上がりになりました。
【屋根塗装をして、紫外線や雨風にも負けない屋根を!】
屋根材の表面には汚れやコケが蓄積し、塗膜もところどころで劣化していました。
屋根は見えづらい分、つい後回しになりがちですが、実は紫外線や雨風にもっともさらされる場所でもあります。
洗浄と下地処理を行ったあと、塗装は3回塗りで仕上げました!
【早めのメンテナンスを行うことで、防水機能が長持ち】
ベランダには大きな劣化は見られなかったため、トップコートの塗替えを行いました。
トップコートは防水層を紫外線や雨風から守る役割があり、定期的に塗り替えることで防水機能を長持ちさせることができます。
今回は劣化が進行する前のタイミングでメンテナンスを行ったため、防水層自体の補修は不要で、コストを抑えた対応が可能でした。
このように、オータペンでは適材適所で、そのお建物に合ったご提案をさせていただいております。
防水工事について 雨漏りしてからでは高額な費用がかかることも!
【トータルリフォームで、見た目も機能もよみがえる!】
今回のS様邸ように、外まわりの工事をまとめて行うと、足場の設置は一度で済み、工期やコストも抑えられるなど、多くのメリットがあります。
また、色や質感のバランスを一緒に整えられることで、建物全体の印象にも統一感が生まれ、見た目の仕上がりがとても良くなります。
年数が経つごとに、外壁や屋根、ベランダの傷みはどうしても進行しますが、適切なタイミングでのメンテナンスが、住まいの寿命を大きく延ばすことになるんです。
見た目が気になり始めた方や、コーキングの割れを見つけた方は、ぜひお早めにご相談ください!
オータペンでは、現場を知り尽くした職人が徹底的にチェックします!
無料診断はこちらから お気軽にどうぞ!
最後までご覧いただきありがとうございました!
横浜市都筑区の外壁塗装、屋根塗装専門店【有限会社オータペン】自社施工で低価格。青葉区、港北区、緑区、川崎市宮前区も対応。
-W-